2017.04.17

詳しくは → コチラ
定例いぬ親会に参加して来ました

今年一番の暑さだったのではないでしょうか。
いつもながら、気がつくと。。。
ヤバっ!
後半になって、一枚も写真を撮ってない事に気付いた程、
お話を聞きに来てくれたり、散歩を体験して頂いたり、
嬉しい忙しさ。。。
あっという間の3Hでした

取りあえず、慌てて撮ったのが。。。
ナオコ


首の、飾り毛ならぬ、飾り肉がゴージャスなナオたんは、
もう得意の「撫でなさい!」アピールをして、
散々撫でて頂き、後半はもう大満足でウトウト

家族が行くとこは、どこでも行きたい子ですから、
目一杯楽しんでました。
ナオコは、人は好きですが、犬は???の所はあるものの、
他の犬を引く人と、上手にコミュニケーションをとりながら対応してあげたら、
こんな集団の中でも、ちゃんと過ごせる子なんです。
挨拶が他の子より手荒なだけだと思います。
違うかな?
健さん



センター収容時から知ってる仲間が、健さんの成長に感心してました。
誰が触っても平気なのね。。。
って。。。
そうなんです。
参加する事に意味がありで、色んな方がナデナデして下さってるお陰で、
人への意識は変わって来てます。
でも、外限定の所もありで、
家だと、留守がちな者には、まだかなり警戒をして吠えるんですょ~
私の声で鳴き止みますが、それが健さんの課題なんですね。
家はテリトリーで、たまに顔を見る者は、よそ者感覚みたいです。
リノ



リノは今まで何にもして貰えず、成犬になってしまった感じで、
経験すればするほど、変わって来てます

チョイビビリながらも好奇心が旺盛な様に感じます。
いぬ親会で、自らガンガン寄って行ってました。
とても学習力があります。
散歩も人馴れもそうですが、室内トイレトレーニングが引き続き必要です。
散歩でまだ時々しか出来てませんので、室内がメインです。
おまけに間隔もまだ短い…それでも伸びてるので、エライ

ですので、今のリノには時間をかけてあげられる家族様の方が、
リノも家族様も良いと思います。
いぬ親会の写真は以上
個々それなりに、青空の元気持ちの良いいぬ親会参加だったと思います

運営ボラさん方、毎度毎度ありがとうございました

終了したら、急にお腹が空いちゃって、
気が付きゃー、パンを持参したのに食べてなく、昼抜き

おまけに、帰りに運営ボラさんからおむすびを貰っちゃいまして。。。
車に乗ったら即食い





えらいでしょ。
かな~りの食いしん坊ナオたん。
人間の物は貰えないことが、ちゃぁ~んとわかっちょる

ざわざわしないから、大好きな助手席に乗せて貰えるんだもんね。
(もちろんしっかり係留してます)
他の2頭は。。。

後部座席でクレートイン。
健さんはもうクレートは慣れたもんですが、
リノも大人しかったですよ。
今回は、健さんもリノもリバース無しでした

このまま順調に車酔い克服してくれたら良いな~
色んな発見のあったいぬ親会でした。
私も楽しかったです

ーお礼ー

ナオコの散歩中に、リノにと下さったそうです。
H様!お会いできず残念でした。
又機会がありましたら、是非可愛い子達の応援に来てください。
ありがとうございました。

お名前を聞きそびれました

リノが痩せてるって書いてるのに気遣い、
パピーフードと沢山のオヤツを下さいました。
オヤツは5頭みぃ~んなで頂きますね。
ありがとうございました。

ちばわんに頂きました物資も、沢山分けて頂きました。
5預かりっ子達に、大切に使わせて頂きます。
皆様の優しいお気持ちに感謝いたします。
お越し下さった皆様、有難うございました。
夜は、変わらず4頭は散歩に。



リノは、もう今日はゆっくりしてもらい夜の散歩はやめました。
ケージに入り、イビキをかいて寝てたんですもん。
(私が動いたら起きちゃったけど…)



お疲れ様でした。
留守番組、ありがと!
スポンサーサイト